夏を前に

物思いに耽る様な話しではなく 昨年も暑かった 熱い  のかも知れ無い
夏なのだから当たり前 我々は其れに耐えてこそ先の明日が見える

今年に入り剪定作業中観られる状況は 樹皮の日焼け
近年の日焼けは 此れ迄の焼け方とは異にすると考えている
暑いだけなら耐えられるが 湿度が高い  気象庁の観測地点が移動されたが其れではない

料理の際 大さじ一杯の水で肉や野菜を蒸し焼きにする 其れと同じ
日本国中鍋の内 の様な状況
剪定時枝を切り 葉を残す様気を着けている   熱帯の樹形の様に

我々人間は耐えられる涼しい処に逃げ込めば良い   寒暖に耐えられる様出来ている
しかし樹木は   環境はゆっくり変化する   突発的な事が有っても ゆっくり再生する

人は其の変化を観られるだろうか

ちゃんてぃっくがーでん 庭守人

つくば市にて造園、植栽、管理を行う「ちゃんてぃっくがーでん」のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000